沖縄だ。
ちょうどコロナになる直前の2019年の年末年始に行ってから、3年ぶり。
コロナ感染者は20万人に迫る中、(なぜか)行動制限は撤廃されており、戦々恐々ではありながら、沖縄旅行に行った。
ちなみに今回特筆すべきは、乗った飛行機がA350という最新鋭機で、国内線にもかかわらず、全席に個人用モニターがあるという、子供大喜び仕様。
羽田から那覇まで3時間、このモニターのおかげで子供が何とか静かに過ごしてくれた。


さて、今回の旅程は、那覇に1泊、車で移動して北の端にちかいオクマリゾートホテルで2泊。
持って行ったのは、PENTAX K-3 + DA18-135とGR III。
どちらも買ったばかり。中古の格安で手に入れている。(DA18-135は前から持っている)
ほとんど子供や家族の写真を撮っていて、この写真ブログに載せるべき写真が、前半はほぼない。
なので2日目の夕方から。

ホテルにチェックインして、砂浜に出ると、沈みかけの夕日が雲間から降り注ぐ様子が見られた。






この1時間余りの刻一刻の変化が、実に印象的だった。
写真ライフでいえば、この旅行のハイライトの一つだったと言っていい。
コメント