この前、携帯のSMSに、Coincheckからいやーなメッセージが来ました。
Coincheckといえば、以前にハッキングされて問題を起こした、というイメージがあるので、ドキッとしますね。
僕は、口座開設の自己アフィリエイトで確か5,000円ぐらいもらった後、アプリは削除したものの、口座は解約していませんでした。
なので、やられたか、と思ったのですが、一応グーグルでこの文言を検索してみたら、
こういう案内が出ていました。
もともとはCoincheck NFTという、ユーザー同士が暗号資産を交換できるプラットフォームからの注意喚起だったようです。
多分僕に来たものも、この類のフィッシングなんだろうと思いました。
最近は、「お荷物の住所が不明でお預かりしています」とか「宛先不明のため持ち帰りました」というフィッシングSMSが多いですね。
宛先不明とか住所不明で、なんで電話番号を知ってるんだという話ですね。
発信元の電話番号を検索してみると、やっぱり怪しいというコメントが多数ありますね。
080-8916-4100とか080-3789-6225からきていたので、皆さんご注意ください。
コメント