A8のセルフバックを中心に、メルカリ、楽天ポイントやハピタスのようなポイントサイトでもちまちまとポイントを貯める副収入作戦を遂行して、約1か月になる。
これまでTHEO+docomoの口座開設案件が大きく貢献して、11月にはA8からの11,761円の振り込みがある予定だ。
このあと、ウェルスナビの口座開設+積み立て設定での6,000円ぐらいも期待できる。
そしてこの後に考えられるのが、小さい案件を除くといよいよ、FXとか暗号資産系の口座開設、もしくはクレジットカードということになる。
どれもリスクを負いかねないので慎重に進める必要があるが、かといって止まってもいられない。
しかしそもそもどこまでリスクをとって副収入を追いかけるのかということを、考えていなかったことに思い至った。
副収入を求めるにしてもまずは目標設定が必要だ。
ということで考えたのが、月5000円という金額だ。
アフィリエイト世界ではよく聞かれることで、「アフィリエイトを始めて月5000円稼げるようになるものは全体の5%しかいない」というときの、あの5000円だ。
ちなみに、アフィリエイトを始めて4~5年たつが、アフィリエイト指南サイトでは出典の明示もなく必ずこの数字が枕詞のように使われている。本当なのだろうか。本当はみんなもっと稼いでいるのではないかと、疑心暗鬼になってしまうのが、稼げていない人間の悲しいサガだ。
まあそれはさておき、月5000円だ。つまり年60,000円。これを目指して頑張る。
11月に1万円以上の入金が見込めることは、この年間目標達成から比べるとなかなかいいペースだと言える。
しかしセルフバックできついのは、同じ方法で1年以上も続けられるとも思えず、再現性がないところだ。
この1年のうちに何とかアフィリエイトを月5000円の軌道に乗せられるように努力するしかない。
|
コメント