ちなみに僕は、セルフバックなんて長続きするビジネスでもないし、すぐにネタが尽きてハイおしまいになるから、副業としてやっても意味はないな、と思っていた。
残念ながらそれは多分そのとおりで、これから継続的に一定の収入を得ていくというのは無理だろうと、今でも思っている。
それにも関わらず、セルフバックを本格的に始めてみたのには理由がある。
アフィリエイト界隈では有名なバンコクのマナブさんというアフィリエイターのユーチューバーがいて、たまに動画を見たりしている。
そのマナブさんがある初心者向け副業の動画の中で紹介していた、誰でもできる副収入の方法が、セルフバックとイベントだった。(まあ正直イベントの方はとてもできそうには思えなかったけれども)
その中で彼が言うことは、ぐさりと刺さる。
「まあとにかくやってみてください。というかこれすらやらない人は、他のどんなノウハウとか教えても聞いても、実行する力がないのだから、何もできません」
それを聞いて、先に続かないと分かりつつも、自分に実行する力があることを確かめるために、セルフバックを始めた。
ま、それが理由なんですが、そのセルフバックの最初の大型案件が、ロボアドバイザーTHEOです。 キャンペーン中で、10/31まで報酬が1000円から8500円にアップ中。

まだ初心者なので、この8500円がお得な報酬なのかどうか?、とかキャンペーン期間というのは見せかけでいつもこの報酬ではないのか?など、よくわからないことはあります。
いずれにしても、初の大型案件8500円が、A8ネット上ではついに確定しているように見える。 そしてこれを続けているうちに、何もしなかったときには起こらなかった気づきや経験が得られるようになることを、期待しながらセルフバック活動を続けていくつもりだ。
資産運用ならdポイントももらえるTHEO+[テオプラス] docomo!
コメント